TAMRON SP 35-210mm F3.5-4.2 26A
正確に言うと、自宅付近まだ我慢できる暑さ というレベルですが。 しかし山間部までいくと全然ちがう。やっぱり涼しい。 日中は全く写欲が湧かないので、また朝にシフトしていこうとおもいます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中OLD LENS ランキング…
時折小雨が降る中でもせっせと蜜と花粉を集めるミツバチたち。 働き者だなぁ
有給をとって祇園祭り宵山(先祭り)へ行こうと計画していました。有給取得までは問題なかったのですが、当日、発熱→検査の結果陽性に。 準備万端だっただけにちょっとショックです…。 まる一日高熱でうなされ、ようやく熱が下がってきました。ただいま自宅療養…
ソメイヨシノよりこちらが好み。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中OLD LENS
今年の桜はもうあきらめかな…。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中OLD LENS
先月の半ばからパケットを子供に使いきられて、使物にならなかった我がスマホ。4/1となりめでたく復活。自分でもよく耐えたと思います。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS
今年も日頃使わないレンズを引っ張り出して ただただ近所の桜をとりました。今回は天気が良くなかったので自分の中もスッキリしていません…。小鳥も来てくれなかったし。残念。 まずはTAMRON 70-210mm F3.8-4.0 46Aでソメイヨシノを。絞り値F5.6で 続いて TAMRON 70-150m…
メンテが終わったので、試写がてら近所のコスモス撮りにつれて行ってみました。しかしKマウントの純正レンズは標準画角しかもっていないので TAMRONアダプトールレンズで広角、望遠、マクロを補います。(今頃いうのもアレですが、何気に便利なレンズです) 結果はシャッターは1/1000も問題…
レンズはもちろん TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 09A と TAMRON SP 35-210mm F3.5-4.2 26A。焦点距離が完全にかぶるので本来は1本で済むのですが、試写なのであえて2本とも持っていきました。 この日の天気が曇り時々雨。開放F値が暗いレンズだけにフィルムではなくAPS-…
昨日のTAMRON 35-70mm F3.5-4.5 09A と同時に TAMRON SP 35-210mm F3.5-4.2 26A も買っていました。こちらもお値段330円。激安です。もちろんジャンク品です しかしこちらは前玉にカビがあるだけで他は美品。きずがほとんどありません。動作もまったく問題なし。…