Futatabi-Hajimeru

もう1回、始めてみた

TAMRON SP TELECONVERTER 01F

とんぼ天国

街中ではあまり見かけないけど、ここは沢山とんでおり、まさにとんぼ天国 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ

今年もいつもの蓮池にて

まだ早いかな?と思っていったのですが、すでに見ごろは始まっていました。 しかし真昼間に行ったので暑い暑い。持っていた飲み物はすぐになくなり撮っていても汗がしたたり落ちるほど。 やや蕾がおおいかな。ということは本当の見ごろはこれからか。 兎に角…

ミラーレンズでカワセミ撮影

TAMRON SP 500mm F8 55BBでカワセミを撮ってみた。 ピントが薄く、手振れもすごいので手持ちでとるのは大変。 でも独特のボケでなんとも言えない写真が撮れた。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキン…

七五三

この時期のなると毎年、娘の七五三の写真を撮ったことを思い出す。 そういえばスゴイ失敗をしたなと…。 ランキング参加中フィルム写真 ランキング参加中フィルムカメラ ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LE…

久しぶりのフィルム撮影

夏が暑すぎたので夏以降フィルム機を全然つかっていませんでした。 調べると前は7月だったのでなんと4か月ぶり。 ということで久しぶりにフィルムで撮影。 あぁ、やっぱりいいな。 ランキング参加中フィルムカメラ ランキング参加中フィルム写真 ランキング参加中写…

近所のコスモスは まだちょっと早かったみたい

近所のコスモス畑にいったけど、まだ早くて一部しか咲いていなかった…。今回はオールドタムロンだけで撮ってみました。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ

月の撮り比べ

この前の中秋の名月の時、望遠レンズ+テレコンで月の撮り比べをしてみました。 極めて短調な写真が連続しますがご容赦ください 使ったカメラはすべてFUJIFILM X-T5です 1枚目:TAMRON SP 500mm F8 + TAMRON SP TELECONVERTER 焦点距離1000mm。X-T5に手振れ補正がつ…

ご近所バードウオッチング 2

今日はカルガモだけを狙って撮ってみました。 誰かが餌をあげているのか人慣れしているので、私の姿を見ると寄ってきます。そのため単焦点ではとても撮影がむずかしい。 全身と周りが入るこれぐらいの感じが好みなんですけど。 私を見つけると、どんどん寄って…

長ければいいってことでもない

先日に続き、望遠レンズをもって近所の蓮を撮りにリベンジ。今回、レンズの焦点距離を135フィルム換算、750mm、1500mmで撮分けてみました。 まずが標準55mm。真ん中近くあるつぼみはターゲット。 続いて135フィルム換算で750mmぐらい。個人的にはこれぐらいがいい感じ。 さらに…

ご近所の蓮を狙ってみた

ご近所の池にも蓮が咲いていることはしっていましたが、なにせ岸から遠く撮りづらいため、いつも車で撮影しやすい場所まででかけていました。 先日紹介したご近所バードウオッチングの記事と同日に蓮も狙ってみました。 風が強い+望遠過ぎてファインダー像が安定しない…

ご近所バードウオッチング

ご近所の池に散歩に出かけた時、いつもは持ち歩かない望遠レンズを持ち出してみました。いつもと違う画が撮れて新鮮! いつも持ち出す標準レンズだとこんな感じ。AUTO YASHINON-DX 50mm F2.0 望遠に交換して撮影。 レンズはTAMRON SP 500㎜F8 55B + TAMRON SP TELE…

写欲はいつ戻るのか?

体力は落ちましたが体調はもとどおり。しかし写欲が全く戻らない。 暑さのせいなのか、オリンピック観戦のせいなのか、それとも…。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部 ランキング参…

オリンピック

外が暑いこともあり、週末はガッツリテレビ観戦。 見出すと止まらないんだな、これが。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部

雨にも負けず

時折小雨が降る中でもせっせと蜜と花粉を集めるミツバチたち。 働き者だなぁ

キャンセル

出張も宴会も打ち合わせも…。人と会う約束はすべてキャンセル。 しかたなし。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ

早朝 蓮池散歩 2

太陽がでてくると一気に気温が上がって撮影していても汗ばんできます。それと同時に写真の色もとても濃くなり、同じ花を撮っていても日の出前と別もにのようになりました。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部 ラ…

早朝 蓮池散歩 1

最近あまり使っていないレンズを抱えて早朝散歩。 日の出前は空気も涼しくなかなか心地いいです。この日も何人の方が写真を撮りにきていました。すれ違いさまに軽く挨拶をして、私も撮影スタート。 朝一の涼しい時間帯はなかなか写欲が湧きますね。これを続ければ…

マクロは楽しい

近所の水田で青々と育ってきている稲についた水滴をマクロレンズで撮ってみました。 あーでもない、こーでもない。角度とかピント位置とかいろいろ工夫して撮っているのが楽しい。 時間を忘れ撮っていましたが、傍から見るとかなり怪しい光景だったんだろうな。 ラ…

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。 いきなり大きな地震があったので、今年はどんな一年になっちゃうのかちょっと不安です。 写真は500mmのレンズに2倍にテレコンを2つ、焦点距離2000mmで撮りました。もちろんノートリミング。 X-T5の手振れ…

Super Blue Moon

昨日のSuper Blue Moon。我が家のベランダからも綺麗に見えました。せっかくなので今回は撮った写真をノートリミングでアップ。(特に芸もなく月だけ写った写真ですが…。) 今日から9月。まだまだ日中は暑い日が続いていますが朝晩には虫に鳴き声も聞こえるようになっ…

近所のあじさいも今が見ごろ。

綺麗に咲いている花、これから咲き始めの花。いまが一番勢いがあって好きです。 近所の人たちもスマホで撮影にこられていました。

これはなんだ? TAMRON SP TELECONVERTER 01F を見つけた

これも梅田の中古カメラ店ジャンクコーナーでまたまた後玉のデカイアダプトールマウントをまたまた発見。 52BBに続き2匹目のどじょう狙いで手に持つと…あれ?短い!!??(別のレンズの上にのっかっていました) 本体にはTAMRON SP BBAR MC TELECONVERTER 2X という記載… あ、これ…